シーフロアコントロール×玄海丸 スローピッチジャークジギング講習会 ~6月18日~ 2017年06月24日 ディープライナー シーフロアコントロール アングラーズサポートサービス スローピッチジャークジギング あおぞら釣具 玄海丸スロー スロージギング JAM 玄界灘 今年も参加してきました 『スローピッチジャークジギング 講習会』 前回の佐藤さんの講習会でも感じた、思い込みではなく、 「正しい知識のアップデート」を目的に、質問も考えて臨みましたよ まずは今一度ジグの特性を確認したく、弘田さんに一つ一つ説明頂きました …続きを読む
長崎県平戸早福漁港発 「幸漁丸」でスローピッチジャークジギング ~6月11日~ 2017年06月11日 ディープライナー シーフロアコントロール アングラーズサポートサービス スローピッチジャークジギング あおぞら釣具 幸漁丸 スロージギング 五島周り 先月に続き、今月も行ってきました 長崎県平戸 早福漁港発 『幸漁丸』 春政シーズンオフから夏政シーズンが始まるまでの2ヵ月程 スローピッチジャークジギングお楽しみ期間です さて今回の釣果はどうだったんでしょうか 今回も海が凪いでくれ、運よく五島周りを攻めることが出来ました …続きを読む
DEEPLINERに乗船! 高知県室戸でスローピッチジャークジギング ~6月6日 中深海編~ 2017年06月09日 ディープライナー シーフロアコントロール アングラーズサポートサービス スローピッチジャークジギング あおぞら釣具 スロージギング さて、今回の記事は中深海編 水深は250m~300m未満で、アカムツを狙います 青物編のポイントとは打って変わって、潮は0.4ノット 海も穏やかです 期待を込めた1投目 着底からゆっくり上げて⤴ ⇒ フォールさせて⤵ 底から4mくらいまでの間を探っていると、 ココン💡✨ …続きを読む