発売を機に、スーパーライトジギング(SLJ)始めました🎣✨
今頃?って思われそうですが…(;^ω^)
ロッドの感じをもう少し体感したく、
今回はSLJ縛りです

お世話になったのは、
(釣行は8月)
今回の釣行はどうだったんでしょうか

さて、いきなりですが…SLJは本当に手軽ですね🎶
ロッド2本とリールは予備を入れて4台
(2人分)
道具箱も小さいの2個👍
準備も道具の量まで、スーパーライト

うぅーん。。。 良い

さてさて、肝心の釣果ですが
(タイニーレクター&タイニーオブリーク 60g)
水深が浅く(~20m)、タックルもライトなので、
サイズ以上に引きを感じますね

リリースも、空気を抜いたりしなくて良いので、
簡単スピーディー

殆ど戻ってくれます(^-^)👍
イサキの反応では、
(ダブルや良型

その後、
(ネリゴ 1キロ)
(アコウ 700g)
とにかく多魚種(´艸`*)
そして大漁🐟✨
50m位のポイントでは、
クランキーTG 80g。 サイズUP!
少し潮が速くなってきたので、ジグウエイトを上げると、
(ガーキー 100g 賛否両論ver.2)
真鯛は3キロ超でしたが、ロッドを曲げてのリフトも難なくこなせ、
100gのジグも気持ち良く扱えます

そして、
(オオモンハタ 2キロ スパンキー 150g マリンフォレスト)
こっそり持ちこんだ、スローピッチで釣りました

釣行日の海況&反応が良く、
リリースも簡単なので、ジャンジャン釣ってOK
楽しい一日になりました


手軽に楽しめるSLJ、そして和幸丸
オススメですよー

>>>遊漁船 和幸丸
あおぞら釣具もよろしくお願いします

>>>>あおぞら釣具 Yahoo!店
にほんブログ村に参加しています(^^♪
良かったらポチッとお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント